meguria logo
Givingプログラム
メグリアでは、社会貢献を体現する「Givingプログラム」を通して、寄付やボランティアの活動を行っています。 本活動は、年間売上の一部から実施されます。
なぜやるのか
「資本主義」の選択は、世界を大きくを成長させてきました。 しかし、その選択によって多くの影を落としたのも事実です。 私たちのような営利企業は「資本主義」の一端であり、その市場から利益を得ている以上、社会的責任を果たす必要があります。

事業を通して、またこの「Givingプログラム」を通して、社会に貢献していくことが、メグリアの企業価値だと考えます。
2022年の寄付先
  • UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)

    UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)

    300,000円
  • ウクライナ人道支援チャリティーTシャツ(売上金全額寄付)

    ウクライナ人道支援
    チャリティーTシャツ
    (売上金全額寄付)

    30,000円
  • 公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団

    公益財団法人京都大学
    iPS細胞研究財団

    120,000円
  • 代官山保育園

    代官山保育園

    約66,000円
    (加湿器×3台)
2021年の寄付先
  • 公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン

    公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン

    200,000円
  • 公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団

    公益財団法人京都大学
    iPS細胞研究財団

    120,000円
  • PHPFoundation

    PHP Foundation

    1,000 USD
    (約120,000円)
  • NPO法人 犬と猫のためのライフボート

    NPO法人 犬と猫の
    ためのライフボート

    100,000円
2020年の寄付先
  • 公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン

    公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン

    200,000円
  • iPS細胞研究基金(京都大学基金)

    iPS細胞研究基金
    (京都大学基金)

    100,000円

お問合せ

サービス・開発相談・プレスリリース・採用・取材・IR等、当社に関してはお問合せフォームからご連絡ください。